薬草魔女と 12 ヶ月の森の精
メッセージ / こんな方に / この講座を受けると… / 講座に含まれるもの / 講座カリキュラム /
こちらの講座では、約半年間で約 25 ~ 30 種類の薬草の使い方などについて学びながら
ご家庭や日常で取り入れていただけるようになります。
生活の中で薬草たちや自然の癒やしを簡単に、楽しくとりいれる方法を学んでいきます。
緑の薬箱とこちらの「薬草魔女と 12 ヶ月の森の精」の講座を修了した方は、
ご自身の家庭で、また「ハーバルライフコーディネーター」講師として
オリジナルテキストを使ってレッスンできるようになります。
(講師認定資格を取得した方は、配布資料用の資料使用・並びにコピーの権利がついています)
基本的に、薬草 (ハーブ) はもともとは野生種だったもの。
地中海沿いからヨーロッパに広がりました。ドイツでも多くが雑草、野草として存在しています。
日本のハーブや伝統的なお手当てもご紹介しますが、
そんな植物たちは、わたしたちのそばに昔から生えていたもの。
薬草は、園芸初心者でも簡単に育てられますし、手をかけずとも増える種も多いです。
この講座ではヨーロッパを中心に世界の文化や歴史などもまじえながら、ドイツの暮らしや教育のこと・・・様々なお話もおまけに。
薬草とわたしたち人間との関係、基本的な使い方から、暮らしの中で
薬草で遊ぶ、癒す、学ぶ、彩る過ごし方をお届けしています。
「薬草の 12 ヶ月」をテーマに季節ごとのハーブ、セレモニーを通じ、薬草、理論、実習をじっくり学ぶ、
「ハーバルライフコーディネーター」講師育成のための講座です。
薬草の知識があまりない初心者の方でも大丈夫です。
薬草を使いこなしている方でも、楽しく、ドイツの新しい自然療法の知識が広がっていきます。
実際にハーブの先生をしているかたも受けていただいています。
さぁ、あなたが薬草魔女の小屋の主人になるのです。
気持ちの良い森の中に、可愛い小さなお家。
すっきりと掃き清められていて、でもどことなく雑然としていて、
ドアを開けたらお日様と懐かしいような薬草の香りが包み込んでくれます。
居心地が良くて、みんながのんびりしたくなる・・・
なにかちょっと落ち込んだら、嬉しいことがあったら、ちょっと、あの森の小屋を訪れよう。
そんなほっとした気持ちになれる、素敵な魔法や森の癒しがある居場所。
誰かの心のオアシスに。
白魔術 (愛・慈しみ) と薬草で・・・愛する人たちとの暮らしを豊かに。
あなたらしく、あなただけが作り上げることのできる薬草魔女の小屋を作っていきましょう・・・
童話の物語の主人公はあなたなのです。
うーーーん、なんだか、考えただけでワクワクしませんか?
そんな愛と想いと物語がいっぱい詰まっているレッスンです。
安心して、丁寧にゆったりと、そして楽しく・・・
地球の癒やし、愛、そして薬草のある暮らしの素敵さを一緒に伝えていきましょう。
ようこそ
薬草魔女の森へ・・・
12 の森の精たちが
あなたを薬草の癒やしの旅へ
お連れします。
こんな方におすすめの講座です
ハーブが初めての方からセラピストさんまで
□ 自宅で、サロンで薬草教室をはじめたい。
□ 自然療法の講師として自立したい。
□ ハーブティを自分でブレンドできるようになりたい!
□ 自然療法を優しい形で多くの人に伝えていきたい。
□ 生涯の学びになるようなことを始めたい。
□ ナチュラルな癒しを多くの人と分かち合いたい。
□ ヨーロッパの童話を読むように、薬草レッスンを楽しみたい。
□ ハーブのこともっと知りたい、友達になりたい!
□ 暮らしの中にハーブをもっととりいれたい。
□ 薬草のこと、ヨーロッパの文化 (日本の文化も) を知りたい。
□ 調子の悪い時、ハーブを役立てたい。
□ 自然とともに生きていくライフスタイルを作っていきたい。
□ 家庭の薬箱としてハーブを使っていきたい。
取得できる資格: 薬草魔女・ハーバルライフコーディネーター講師