

通信講座

エニアグラム・セラピー

エニアグラムは、9 つのタイプにわける性格分析方法です。
古来は紀元前のバビロニアから、人心掌握術、リーダーシップ養成のため伝えられてきました。
その後、エニアグラムはハーバード大学で心理学と結びつき、さらに研究が進み、
才能発掘、人材開発、人材育成など、海外、また日本の大手企業、ソニーなどが
人事に取り入れてきました。
エニアグラムはタイプ分析だけではなく、セラピー的な要素があるのです。
また幼少期、インナーチャイルドとも深い関連があります。
この「エニアグラム・セラピー」講座は、セラピストさんに特化し
また、よりよい人間関係を持続させたい方への「真のエニアグラム」として生まれました。
エニアグラム診断とアプローチの方法、タイプの状態から見て、適したセラピーなども詳しくご紹介しています。

About Enneagram
あなたはどのタイプ?

人間関係がうまくいかない。
理解できない人がいる。
理解してもらえなくて辛い。
セラピストの元には、そんな悩みを抱えている人がたくさんいます。
まずは、あなた自身を知ることで、あなたを癒やすことができます。
「エニアグラム・セラピー」講座で学ぶことは、シンプルに見えて奥が深く、
この状態の人の進む方向、今どのようなセラピーで対応できるのか?を
深く学んでいける、他のエニアグラムの講座にはない、オリジナルの内容になっています。
わたし自身もエニアグラムを学ぶことで、セラピストとして問題点を俯瞰できるようになりました。
家庭では・・・夫婦の仲が良くなり、子どもとのコミュニケーションが劇的に良くなりました。
(よくある・・・うそみたいな話ですが、本当なのです。笑)
対人関係でも、自分を理解し、相手を理解することで、いい意味での諦めや客観的な視点が身につき、
良い関係性、距離感を保てるようになりました。
やはり、長い歴史をかけて培われている知恵!そして大学でも研究されている分野なので、
使える範囲が非常に広く、一度習得すれば、色んなところで応用ができます。
世界一分かりやすいエニアグラムの講座です!
ぜひ、この機会に一緒に学んでみませんか?
□ 人間関係で悩んでいる方
□ 自分のことをもっと理解して成長したい方
□ 円満で幸せな家族関係を築きたい
□ セラピストとしてクライアントさんのことを真に理解し、寄り添いたい
□ セラピストとして、お悩み中の方にも
□ 新しい視座を持ちたい方
□ セラピストとして、一人の人間として、愛を持って客観的な視点を
持ち的確に判断・診断などができるようになりたい方
□ エニアグラムを勉強したが、いまいち役立てることができていない方
取得できる資格: エニアグラム・セラピー診断士

こんな方におすすめの講座です


